尾張大國霊神社 国府宮|ご祈祷 はだか祭

Card image

御祈祷案内

御祈祷案内

国府宮では節分行事はありませんが、節分行事に代わる「儺追神事(国府宮はだか祭)」があります。したがって当社では、年明けから儺追神事(国府宮はだか祭)までに「厄除け・厄祓い」のご祈祷を受けに来られる方が非常に多く、稲沢市をはじめ尾張地域、愛知県内や岐阜・三重などからも多くの参拝があります。

当社のご祈祷は、年間を通じて毎日午前9時から午後4時の受付を致しております。是非、厄除け始め、家内安全・交通安全等のご祈祷をお受けください。

また儺追神事(国府宮はだか祭)の時期には、儺負人(神男)のお籠り後、儺追当日までの間「儺追殿昇殿参拝」を行っています。儺追神事(国府宮はだか祭)の核となる「神男に触れれば厄落としが出来る」との信仰がありますが、その厄落としが出来る機会が4日間ありますので是非ご参拝ください。

「厄除け・厄祓い・厄落とし」というものは、何かひとつだけ行えばそれで良いということではありません。あらゆる機会に「祓い」を行いご自身の心に溜まった「厄」を祓って頂ければ幸いです。

その上で神様のご加護を受けられるよう「なおいぎれ」をはじめとする国府宮の大神様の御守を持参頂ければ、より幸福な人生を送ることが出来ると信じております。

厄除け・家内安全等

~御神前にて皆様の御祈願を謹んで御祈祷いたします~

受付時間:毎日(年中無休)午前9時〜午後4時

※ご予約は承わっておりません。上記時間内にご参拝下さい。
※祈祷開始時間は定めておらず、随時行なっております。

祈祷内容 初穂料
厄除け・車祓い・初宮参り・安産祈願・家内安全・学業成就 7,000円より
七五三等 7,000円より
会社安全 20,000円より
団体安全祈願 50,000円より

*「車祓い」につきましては、1/1~1/7の正月期間、儺追神事期間及び神社行事等参拝者が多く危険と思われる日は、境内(拝殿前)への車の乗入れをご遠慮頂いております。

Responsive image

車祓い場所は、拝殿東側になります。

●車祓い御祈祷の場所
Responsive image
※祭礼等により車祓いの場所が変更する場合がございます。

祈祷内容 初穂料
車祓い 7,000円より

Responsive image

七五三は子どもが肉体的にも精神的にも成長する大きな節目の年齢を選んで行われる、大変重要な儀式です。
3歳は男女児、5歳は男児、7歳は女児が祝うのが一般的です。

祈祷内容 初穂料
七五三祈祷 7,000円より

その他の御祈祷

新年安全祈願(会社・団体) 正月より
儺追神事当日祈祷 旧暦1月13日(はだか祭当日)
午前5時~午後5時頃
総参り(農工業・商売繁盛祈願) 4月~6月
御寿々祭(おすずまつり) 11月1日~11月3日
※昨年10月1日~本年9月30日までにお生まれになったお子様の成長祈願
七五三祈祷 10月~11月
※通年受付致しますが、お下がりの千歳飴は この時期のみとなります

Responsive image

令和6年 厄年表

厄年とはその年1年間(1月1日〜12月31日まで)のことを言いますので、お正月をお迎えになりましたら早々に厄除けのご祈祷をお受けになることをお勧め致します。

厄年の「厄」には木の節目という意味があり、古来より人生の節目を「厄年」として忌み慎む慣しがあります。
「厄年」とは障りや災難が身に降りかかりやすい年齢のことです。

(年齢は数歳です)

令和6年厄年早見表

十三参り

男・女 平成24年生 13歳

男性

数歳 生年 数歳 生年
前厄 24歳 平成13年 41歳 昭和59年
本厄 25歳 平成12年 42歳 昭和58年
後厄 26歳 平成11年 43歳 昭和57年

女性

数歳 生年 数歳 生年 数歳 生年
前厄 18歳 平成19年 32歳 平成5年 36歳 平成元年
本厄 19歳 平成18年 33歳 平成4年 37歳 昭和63年
後厄 20歳 平成17年 34歳 平成3年 38歳 昭和62年

男・女

還暦 昭和39年生 61歳
古希 昭和30年生 70歳
喜寿 昭和23年生 77歳

女37歳

前厄 平成元年生 36歳
本厄 昭和63年生 37歳
後厄 昭和62年生 38歳

※年齢は数え年で表記しております。

戌の日カレンダー

1月 11(木)・23(火)
2月 4(日)・16(金)・28(水)
3月 11(月)・23(土)
4月 4(木)・16(火)・28(日)
5月 10(金)・22(水)
6月 3(月)・15(土)・27(木)
7月 9(火)・21(日)
8月 2(金)・14(水)26(月)
9月 7(土)・19(木)
10月 1(火)・13(日)・25(金)
11月 6(水)・18(月)・30(土)
12月 12(木)・24(火)

※赤色の日は大安の戌の日です。

Responsive image

出向祭典案内

地鎮祭・竣工祭・入居清祓い・増改築清祓い・会社又は家庭の月次祭・その他出向してのお祓い

●初穂料:30,000円より
●受付け:予約制

※お電話にてご予約承ります。ご予定の一週間前迄にお電話下さい。
※神職と祭壇等の祭器具の送迎をお願い致します。

地鎮祭 建物を建てる前に土地を清め神様をおまつりし、工事の安全のご加護を祈るお祭り
竣工祭 建物が完成したときに、建物のお祓いとこれからの生活のご守護を祈るお祭り
月次祭 会社又は、家庭にお祀りしてる祠や神棚に対し毎月定期的に行うお祭り
清祓い 家の増改築、取り壊し、引越しやマンションなどに入居する際に行うお祓い

*儺追神事(はだか祭)期間の受付は、お断りさせて頂く事があります。
 この期間にお考えの方は、早めにご相談下さい。

祭典準備品 (施主準備品)

Responsive image
1 神饌(しんせん)・御供物(おそなえもの)

洗 米 2合ほど
清 酒 1升
するめ 1袋
海 菜 昆布又は海苔1袋
野 菜 2・3種類
果 物 1・3種類
小皿に一盛ほど
コップに1杯ほど

2 その他

斎 竹(いみだけ) 笹竹4本 敷地の四隅にたてる
注連縄(しめなわ) 細縄 四隅の竹に張る
盛 砂 バケツ2杯ほど

※地鎮祭等、屋外での祭りの際、必要になる場合がございます。